カツカレー警察「イギリス人さあ…こんなのカツカレーじゃないよ。日本のカツカレー食ったら美味くて驚くぞぉ?」

イギリスのカツカレーブームにモノ申す
今や、そのカツカレーがイギリスでは空前の大ブームなのだ。
カツカレーブームの火付け役となったのは、1992年創業の日本食レストラン「Wagamama」だと言われる。
香港系イギリス人のアラン・ヤウ氏(有名高級中華レストラン「Hakkasan(ハッカサン)」や「Yauatcha(ヤウアチャ)」のオーナー)が手がけたカジュアルかつスタイリッシュなこの日本食レストランがラーメンとともにメニューに載せて以来、若者を中心にカツカレーが瞬く間に人気になったのだ。
Source: おいしいお
カツカレー警察「イギリス人さあ…こんなのカツカレーじゃないよ。日本のカツカレー食ったら美味くて驚くぞぉ?」