【悲報】専門家「歯ブラシは週1で換えろ。使用1ヶ月で便器を上回る菌が繁殖するぞ」

1: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 08:32:32.36 ID:1LRKFf6qM

梅雨の歯ブラシは週1交換を、便器上回る菌繁殖も

近年の高齢化社会と健康志向の高まりにより歯みがきが注目される中、歯科医療関係者らが「梅雨時期は要注意」と警告を促している。

ホワイトニング機材を取り扱うシャリオン(本社・東京都港区)の角田哲平社長(34)は「日本人は歯に対しての意識が低い。梅雨の時期は、特に歯ブラシに注意が必要です」と警鐘を鳴らした。

歯みがきをする度に、歯ブラシの毛先に程良い水分と細菌のエサとなる歯垢(しこう)が付着。
湿度が高いこの時期は、虫歯の原因となるミュータンス菌が大量に繁殖する。その対策として、角田氏は歯ブラシの「週1回の交換」が重要と訴えた。
09e462b5a49becf4d576c1561b844468_t

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201906270000001.html

こちらもおすすめ


続きを読む

Source: お料理速報
【悲報】専門家「歯ブラシは週1で換えろ。使用1ヶ月で便器を上回る菌が繁殖するぞ」

あわせて読みたい