「白いごはんを食べるのは砂糖を食べるのと同じ」脳を侵食する”糖質中毒”の恐さ

1 名前:ブギー ★ 投稿日:2021/08/30 10:01:02 ID:QyMe3v5W9.net
何度ダイエットをしてもやせられない人は、どこに問題があるのでしょうか。医師の牧田善二さんは「糖質依存は、ほかの依存症よりも長い時間をかけて脳を侵食しており、それだけ治すのが難しい」と指摘します――。
※本稿は、牧田善二『医者が教えるダイエット 最強の教科書 20万人を診てわかった医学的に正しいやせ方』(ダイヤモンド社)の一部を再編集したものです。

ごはんを食べるのは砂糖を食べるのと同じ
食べ過ぎたら太るものとはなんでしょう。

以前は、「カロリーの高いもの」「油っぽいもの」がダイエットの大敵だと言われていました。

たとえば、マヨネーズやバターは太る食品の代表とされてきました。

今でもそのように考えている人がいますが、医学的に大間違いです。

私たちを太らせるのは、カロリーや脂肪ではありません。人は糖質によって太ります。

太っている人は、成分としての糖質を1日300g以上摂っています。500gくらい摂っている人もいます。それに対して、脂質やタンパク質は5分の1の60g程度。つまり、圧倒的に糖質に偏った食事をしているのです。

ここで大事なのは、ごはん、麺、パン、パスタ、イモ類などの炭水化物は、すべて糖質だということです。

これら炭水化物は「多糖類」といい、消化・吸収の過程ですべてブドウ糖に分解されます。砂糖は「二糖類」で、やはりブドウ糖に分解されます。要するに、ごはんを食べるのは砂糖を食べるのと同じなのです。

続きはソース
https://president.jp/articles/-/49029?page=1

Source: おいしいお
「白いごはんを食べるのは砂糖を食べるのと同じ」脳を侵食する”糖質中毒”の恐さ

あわせて読みたい