ラーメン店主の元プロレスラー「ラーメン屋はプロレスより過酷。朝7時からスープ作って深夜には明日の仕込み」 これマジ?
その奮闘ぶりを綴ったのが、著書『開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学』(ワニブックス)だ。
毎日、朝早くから夜中まで店に立っているため、身体はボロボロだという川田さん。
想像以上に過酷だったラーメン店経営の現実を、赤裸々に語った。
これがラーメン店経営の現実だ
ここでざっくりと俺の一日のスケジュールを書いておこう。
仕込みも含めて、すべて自分でやろうと思っている人は、これが基本的な日程になると思ってもらって、まず間違いはないだろう。
朝は7時に起きて、8時には店に入る。起きたら、すぐに店に向かう……
ぐらいの勢いで俺の一日が始まる。
ウチはお酒も出すので、「夜のお店」というイメージがあるかもしれないが、ある時からランチ営業(12~14時)も始めた。
だから、この時間から準備をしないと、間に合わない。自分で選んだ道とはいえ、ある意味、地獄のようなスケジュールだ。
2時間から3時間、ランチの準備をすると、もう体中が汗だくになる、やっぱりスープを作らなくちゃいけないからね。
朝から圧力鍋で炊いていたものを、今度は綺麗に濾す作業を朝からやる。
スープに関しては、本当に味が安定しないというか、日々、変わってくるので、本当に毎日、大変だ。
この段階ですでに10時半か11時ぐらい。汗だくになってしまったので、夏だったら汗を流すために、冬は体を温めるために、一旦、帰宅してシャワーを浴びる。
それで気持ちをリセットしたら、すぐに店に戻って、ランチ営業のために店を開ける。
無事にランチタイムが終わったら、今度は夜の仕込みだ。
ランチはラーメンしか出していないけど、夜は味玉やマッシュサラダや唐揚げとかサイドメニューもたくさんあるので、仕込みにも当然、時間がかかる。
地味に大変なのは、夜に使う分の野菜を全部、切っておくこと。
これがけっこう時間がかかる。量も多いからね。
時間がかかるといえばチャーシューの仕込みだ。低温調理だから、何時間もかけて火を通さなくてはいけない。
夜の営業時間にギリギリ間に合った、ということがよくあるぐらいで、
とにかく休憩時間はやることがいっぱいで忙しい。
店を始めて「激ヤセ」した
ここまで読んで、何か気がついてくれただろうか?
https://news.livedoor.com/article/detail/17316536/
2019年11月1日 5時0分 現代ビジネス
豚骨とか鶏ガラ煮てるから手間かかるわ
バイト雇っても仕込みとかは無理だし
バイトなんて配膳しかできない
Source: メシニュース
ラーメン店主の元プロレスラー「ラーメン屋はプロレスより過酷。朝7時からスープ作って深夜には明日の仕込み」 これマジ?