ついに日本の「焼き鳥」がアメリカに本格上陸の2019年─SushiやRamenに続く熱狂を巻き起こすか

1 名前:ごまカンパチ ★ 投稿日:2019/06/22 21:29:02 ID:7344Wjqy9.net
■寿司、ラーメンの次は焼き鳥か
日本の定番料理のひとつと言えば、串刺の鶏肉、焼き鳥だ。
一見シンプル、塩かタレかで味つけされたこの一口大の串料理には、ほぼ万人受けする魅力がある。

だが、焼き鳥(「yaki」は直火で炙られたという意味で、「tori」は日本語でチキンを指す)はアメリカでこれまで全然、寿司やラーメンほど受けてこなかった。
それが変わろうとしているのだ。
日本の焼き鳥レストランやチェーン数社は2019年こそ、アメリカの土壌に串を突き立てるにぴったりのタイミングと確信したようだ。

日本国内で50店舗近く展開する東京拠点のチェーン「とり鉄」は、シカゴ郊外のアーリントンハイツにある日本食料雑貨店「ミツワ」に北米初の支店を開いたばかりだ。
日本、香港、イタリア、フィリピンで60店以上を展開する「鶏ジロー」は、ボストンで再開発中の「アーセナル・ヤーズ」への出店計画を発表した。
東京の有名な焼き鳥屋「鳥しき」はこの9月、ニューヨークのロウアーイーストサイドに「おまかせ」のみ、26席の支店「鳥えん」をデビューさせる。
ディナーは1人150ドル(約1万6000円)の価格帯になるだろう。
世界的に受けている日本発の寿司やラーメン同様、焼き鳥も食事客と料理人の双方に熱狂を呼び起こすかもしれないのだ。

■アメリカ人が語る焼き鳥の魅力
鶏は1羽丸ごとを余すところなくさばく。それは寿司職人が魚を扱うのと同じくらい複雑なものだ。
たとえば、鶏手羽肉だけでも何本も串が作れる。手羽元から肩肉、手羽先から皮といった具合だ。
備長炭のうえでそれぞれ独自の焼き方があり、それぞれ異なる味、歯ごたえ、またしばしば味付けがある。

続きはソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190622-00000004-courrier-n_ame

Source: おいしいお
ついに日本の「焼き鳥」がアメリカに本格上陸の2019年─SushiやRamenに続く熱狂を巻き起こすか

あわせて読みたい