お店のラーメンの決め手は化学調味料なんだな

3a869887a1883c82320662406965deea_s.jpg 

1:2019/03/03(日) 14:57:57.214 ID:XCepzn9G00303.net
もちろんスープは手間がかかるけど、まぜそば、油そばは家で簡単に作れる
とりあえず、お店の味と遜色ないレシピとして、牛まぜそばをかいとくぞ

材料(1人前)
・生麺 1人前
・牛脂 1個(スーパーのステーキ用に置いてある無料の物)
・醤油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・味の素 小さじ1
・小口ネギ 1本

・溶き卵 1個分(お好みで)
・ローストビーフ 1~2枚(見た目のクオリティを上げたい時用。出来合で結構)

1、醤油、みりんを弱火で沸騰させ、牛脂を加える。牛脂が完全に溶けたらタレの完成

2、小口ネギを刻む。もし面倒ならスーパーで売っている既に切られたものを使っても良い

3、生麺を沸騰したお湯で1~2分茹でる。硬さはお好みで

4、器にタレと味の素を入れ、しっかり湯切りした麺を入れる。小口ネギ、後はお好みで溶き卵、ローストビーフをトッピングし完成

これで十分お店の味になるからやってみて。本格志向なら牛脂を精肉店でブロック状のものを買い、
賽の目に斬って鍋で長時間茹でたものをトッピングしよう。ローストビーフも自家製にしても良いし、醤油漬けにして個性を出すのも良い
もちろん醤油にこだわるのも良いし、黒コショウも合わせても良いだろう

2:2019/03/03(日) 15:02:36.470 ID:XCepzn9G00303.net
これだけ簡単だからどこのお店もまぜそば出したがるんだよね
スープの手間が要らないし、自家製麺、自家製チャーシューなら個性も出しやすい

けど、化調あってのクオリティだからな。無化調は難しいし、素材をしっかり扱わないといけない分、コストが爆上げになる
それでいて、うま味を安定して出すのが難しいから提供数も少なくなるし、化調になれた層には物足りなく感じるからやってらんない

Source: メシニュース
お店のラーメンの決め手は化学調味料なんだな

あわせて読みたい