テレビ「とっくりは注ぎ口と反対側から注ぐのがマナー」 → マナー講師撲滅用とっくりが爆誕
その理由も様々で、あえて反対から注ぐことにより注ぎ口に塗ってある毒を回避するからというものや、注ぎ口が上になっていることから宝珠に見える、注ぎ口は縁(円)の切れ目があるから失礼など様々な理由が挙がっている。
そんな注ぎ口と反対側から注ぐというマナー講師撲滅用とっくりを作った人が現れた。注ぎ口が1箇所ではなく、3箇所になっていることによりどちらからでも注げるというデザイン。あえて注ぎ口を無視して注ごうものなら2つの注ぎ口に別れて出てしまいテーブルを汚すという仕組み。
制作者はTwitterに「これはジョークグッズなんですけど真面目な話、結構激おこ案件なんですよね。
徳利の注ぎ口は使い手に気持ちよく使って頂きたいという親切心から付けるんです。
全く理にかなわないマナーで作り手の善意踏み躙るのやめませんか?」と今回のマナー問題を指摘。
このマナー講師撲滅とっくりは瞬く間に大拡散しもの凄い反響を呼んでいる。
続きはソース
http://gogotsu.com/archives/45835
マナー講師撲滅用とっくり作りました。
注ぎ口を3箇所用意して角度を調整したことにより無理に注ぎ口を避けるとあらぬ方向に酒が流れてテーブルを汚す仕組みです。
なお、花弁のような口にすることでインスタ映えも狙っています☆ pic.twitter.com/J9n449MdQY— 枯山水 (@Karesansui_CW) 2018年12月1日
https://platform.twitter.com/widgets.js
追記:この後さらに角度と形状を調整しました。見た目の変化は殆ど無いので写真撮ってませんが、これにより注ぎ口以外で注ぐと強烈な後引きが発生するようになりました
— 枯山水 (@Karesansui_CW) 2018年12月1日
https://platform.twitter.com/widgets.js
これはジョークグッズなんですけど真面目な話、結構激おこ案件なんですよね。徳利の注ぎ口は使い手に気持ちよく使って頂きたいという親切心から付けるんです。全く理にかなわないマナーで作り手の善意踏み躙るのやめませんか?
— 枯山水 (@Karesansui_CW) 2018年12月1日
Source: おいしいお
テレビ「とっくりは注ぎ口と反対側から注ぐのがマナー」 → マナー講師撲滅用とっくりが爆誕