「悲しい…」福岡のかまぼこ店、128年の歴史に幕。皇室に献上も。店主「幸せなかまぼこ屋人生でした」
皇室にも献上されるなど高品質のかまぼことして知られているが、3代目社長で職人でもある吉開喜代次さん(73)が体力面などを考慮して決断した。5月中旬、ホームページや店頭の張り紙で伝えると、
全国から閉店を惜しむ多くの手紙やメールが寄せられている。吉開さんは「18歳からかまぼこ一筋。
幸せなかまぼこ屋人生でした」と話している。
1890(明治23)年に祖父が鮮魚店を開き、ほどなくかまぼこの製造を始めた。すり身は主流のスケトウダラではなく、高級原料とされるエソを主に使用。昔ながらの製法にこだわり、35年ほど前からは「自分で食べたいと思えないものをお客さんに出したくない」と、化学調味料や添加物の使用をやめた。
かまぼこで6回の農林水産大臣賞受賞、全国最多
添加物を入れないと身が固まりにくく、高い製造技術が必要だ。蓄積してきた天候や温度、湿度のデータと、魚を捕った時期、海域による肉質の違いを考慮しながら、すり身の練り方や塩を入れるタイミング、熟成時間を管理。
「魚そのものを食べているような味」と評判の逸品を作り続けてきた。
1969年には2代目の父喜市さん(故人)が現在の皇太子さまの端午の節句にかまぼこを献上。
また、かまぼこでの6回の農林水産大臣賞受賞は全国最多という。
続きはソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00010001-nishinpc-soci
吉開のかまぼこ
https://www.yoshigai.co.jp/
Source: おいしいお
「悲しい…」福岡のかまぼこ店、128年の歴史に幕。皇室に献上も。店主「幸せなかまぼこ屋人生でした」