北海道で取れすぎて困ってる脂少なく価格も安い「厄介者」ブリ加工品開発へ
北海道内で漁獲量が増えているブリについて、道立総合研究機構食品加工研究センター(江別市)と道内の食品加工会社などが手を組み、加工品の開発に乗り出す。
脂質が少ない道内産のブリは価格も安く、漁業関係者に「厄介者」として扱われてきた。加工技術を確立することで消費の拡大を狙い、知名度アップを図る。
道内では近年、ブリの漁獲量が1万トン前後で推移し、豊漁が続いている。函館頭足類科学研究所や道によると、北海道周辺やブリの産卵場である東シナ海から日本海南側の海水温が高いことが影響し、2016年の漁獲量は1万1800トンで20年前の48倍に上った。
ただ、生鮮品として流通する大型ブリは1割しか取れず、残り9割の小中型は脂質が少ない。ブリ大根や照り焼きなどに料理しても、脂質が多い養殖ブリの味に慣れた消費者には不評で、加工せず冷凍して中国に輸出しているのが現状だ。
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180503-OYT1T50051.html
こちらもおすすめ
続きを読む
Source: お料理速報
北海道で取れすぎて困ってる脂少なく価格も安い「厄介者」ブリ加工品開発へ