ラーメンに生卵のっける店って潰れてまえや

206ae20d39db0d35931b197ab69a08ee_s.jpg 

1:2018/03/24(土) 12:46:59.64 ID:11rVzzUI0.net
どうやって食うねん
2:2018/03/24(土) 12:47:26.94 ID:j5Is/TJWr.net
徳島ラーメンうまいやろが
12:2018/03/24(土) 12:48:41.82 ID:nM+qTcrna.net
>>2
まずいやろ
4:2018/03/24(土) 12:47:32.71 ID:11rVzzUI0.net
固まるまで待てってか
普通乗せるなら味付け卵やろ
5:2018/03/24(土) 12:47:34.02 ID:+WR/y4In0.net
徳島ラーメン
640px-Tokushima_Rahmen.jpg 
徳島ラーメンには大きく分けて「茶系」「黄系」「白系」の3系統がある。戦後まもなく白系が誕生し、後に黄系・茶系と登場したといわれている。
茶系は「黒系」とも呼ばれ、豚骨スープに濃口醤油やたまり醤油で味付けし中細麺を用い、トッピングには豚のバラ肉・ネギ・もやしなどを使い、生卵を乗せるのが特徴である。新横浜ラーメン博物館に出店した「いのたに」がこの茶系だったことから、全国的には単に「徳島ラーメン」と呼んだ場合、概ねこの茶系ラーメンを指す。
黄系は鶏がらや野菜などを使い薄口醤油を加えた薄い色のスープを用いており、ネギやもやし・チャーシューなどを用いる。
白系は豚骨スープに薄口醤油や白醤油などで味付けした、いわゆるとんこつラーメンに近いものである。
いずれもスープの味は濃く、やや強めの甘味があるのが特徴である。なお「徳島ラーメン=生卵」というイメージが全国的には強いが、生卵を入れるのは主に茶系ラーメンで、地元では生卵を入れずに食べる人が多い。また徳島ラーメンは基本的に「ご飯のおかず」として食べるものなので、通常のラーメンに比べて量がやや少なめである。このため、ほとんどの店でライスがメニューにあり、ラーメンを注文した客にライスを無料で提供する店もある。
徳島ラーメン – Wikipedia
6:2018/03/24(土) 12:47:37.53 ID:ZTqF4krBa.net
そんな店滅多にないやろ
行かなきゃ良い

Source: メシニュース
ラーメンに生卵のっける店って潰れてまえや

あわせて読みたい